fc2ブログ
2018.06.29 やれやれ
FC2のせいか、私のパソコンの問題か、
ブログ管理画面にアクセスできない状態が続いておりました。

問題は解消できそうですので、
次回のブログは明日にも更新できそうです。
スポンサーサイト



2018.05.12 終わったど!
そわそわしていた本番が終わって、ひと息ついております(^-^)/

明日は母の日ですね。
娘から一日早い母の日ケーキが届きました。わ~い♡

CIMG0551_convert_20180512230943.jpg
いつのまにか師走に入りました。寒い一日です。
昼ご膳は、八幡山「ぱぜすこ」で。

2011+055_convert_20111201150348.jpg
ほんとはグリューワイン飲みたいな...でも、あとで運転するので食事だけ。
きょうは定番の「タラコ納豆」にしました。
たらこなっと
納豆は、ペースト状に叩いて調味されたものが、フワッと麺の上にのっています。この写真だと見えませんけど、天上の海苔のすぐ下。ペーストなので、豆の形はありません。混ぜまぜして食べると、納豆の存在感は大きい....コクが増してるという感じです。


そうそう、以前に撮ったほかのすぱげってぃの写真もありましたっけ。
これは「キノコのクリームミートソース」
ミートクリーム
キノコ + ミートソース + クリーム の組み合わせは、まったりまろやかという感じ。

もひとつ、1ヶ月前に食べた時の写真から、期間限定メニューの「さんまとおろし大根のペペロンチーノ」
sanma.jpg
えっ? さんまとスパゲッティ! おいしいですよ ^^
今、さんまのメニューは終わって、牡蠣のすぱげってぃが始まったので、今度また写真でご紹介しま~す!
今日はいつもお世話になっているぱぜすこでランチ!
八幡山の、すぱげってぃとワインのお店です。

平日なので、まずコンソメスープとサラダが出てきます。
ランチ
とろっとしたオリジナルドレッシングが美味しい!
サラダを食べながら、麺が茹で上がるのを待って...

今日の注文は、ナポリタン。
ナポリタン
麺はもちろんアルデンテ!
このお店で使っているのは、イタリアBarilla社のセレシオーネ オロシェフという、最高級グレードのパスタで、コシのあるしっかりした食感です。カレー風味のナポリタンも好きなんですが、今日はシンプルな方にしました。
ナポリタン大好き。ごちそうさま!

さて、コーヒーを飲みたい所ですが、今日は時間がなくて残念。
ぱぜすこのコーヒーは、有機栽培・無農薬で、フェアトレードを通して輸入されたものなんです。
ワインも色々あるので、また夜食べに来てアップしましょう。