| Home |
2011.07.01
プロフィール
名前 | ぴんぷす |
由来 | モーツァルトさん家で飼っていた犬の名前だった…らしい |
性別 | オバチャン^^ |
血液型 | あまりちゃんとしてないA型 |
本業 | 偉くないピアノの先生 |
住まい | 世田谷区のはずれの方 |
好き | コーヒーの香り、あんず、ドライブ、ドイツ白ワイン、生き物、古今亭志ん生、ドリトル先生 |
嫌い | 青魚、本番前の冷や汗、北風 |
音楽 | シューマン、ドビュッシー、ペッテション=ベリエル、武満徹、宮城道雄、三瀬和朗、正門憲也、 |
今はまっていること | ドイツ語上達 |
お仲間 | ナキウサギふぁんくらぶ |
さらに詳しいプロフィールはこちら↓
北関東に生まれ、4歳頃ピアノを始める。
中学生から高良芳枝先生門下に入れて頂き、高校入学を機に、ピアノと布団持参で上京。
桐朋女子高校音楽科、桐朋学園大学演奏学科でピアノを学ぶ。
アンサンブルが好きで、ピアノトリオ、管楽器の伴奏、指揮科ピアノなど、あれこれ首をつっこむ。
卒業後は、青少年オペラ劇場ならびに長門歌劇団にてピアニストを務める。その後、白鴎大学足利高校音楽科ピアノ科講師として20年間、レッスンを通じて後進の指導に汗を流すかたわら、アンサンブル、おもに管楽器や声楽のピアノ伴奏者として、演奏活動を行う。2009年音楽科の廃科に伴い退職。
現在は世田谷区の自宅で、ピアノ教室をいとなみ、子供・大人・年齢を問わず、楽しくピアノを弾くことをモットーに教えている。ソロとアンサンブルによる生徒のコンサート『ムジカロンド』主宰。
レッスンは自宅のほか、出張も可能。
ピアノ教室の詳細については、お気軽にコメント欄でご連絡ください!
スポンサーサイト
| Home |