fc2ブログ
ベランダ前の木立から、オーシンツクツク...とセミの声が聞こえます。ツクツクボウシが鳴くと秋の始まりですね。
今日はチョキチョキ、はさみと糊で、切り紙細工の日。

切り貼り

何をやっているかというと、サッカーボールの絵を使って、リズム遊びの材料つくりです。
ピアノ教室に、サッカーに夢中な5歳の男の子が入ってきたので、導入のための教材制作。いきなり音符を見せても、キョトンとしてしまうので、その子の大好きなものを音符のかわりに並べます。チョキチョキチョキ..
さて、うまくいくかな...?

ところで話はかわって.. 
パソコンの前でくつろいでいる時に、お気に入りのブログをのぞく楽しみってありますよね。そんな中から私の大好きな、素敵なブログをひとつ、ご紹介させて下さい。もうご存知の方も多いと思いますが、
こちらです→ 『ほにゃく犬とほにゃくハリの字幕ほにゃく日記』

ドイツ語字幕翻訳者ありちゅんさんの人気ブログで、ドイツ関係の話題がいっぱい!。私はもう数年来読んでおります。いつも関心するのは話題の豊富なこと、子供のように探究心旺盛なこと。 語学が出来る人っていうのは、こういう風に語彙を増やしてゆくのか!…と、驚いたり参考になったり。

映画の字幕で、言葉や民族の歴史的な背景を知らないと、適切な訳にならないことって多いらしいのです。そういう時も、とことん調べつくして訳語を探すらしくて、「あぁ、映画の裏側にこんな努力があったのか!」と、映画を見る時の態度も真面目になりました(笑)。 可愛いワンちゃんとハリネズミがご家族の一員で、写真も楽しみです。
最近、ドイツ映画に特化したブログを新しく始められて、そちらは
『字幕ほにゃく犬のドイツ映画日記』

どちらも、ドイツやドイツ映画に興味をお持ちの方にはオススメです!

スポンサーサイト