| Home |
2014.06.27
たのしい算数
今日はツァイト紙の記事から、
楽しい掛け算のご紹介です
2ケタの掛け算がかんたんにできる
(ふつうに計算するほうが早いんだけど、小さい子供と遊ぶのにいいかも^^)
今日の文は翻訳ではなく、内容のご紹介のみです。
21×32 の場合
それぞれの数字を棒に見立てて、井桁の形に線をひきます。
お箸などで代用可。

線と線の交わる十字がいくつあるか 数えるとそれが答えになります。
まず右側の1の位から。うす茶色の丸の中のバッテンは2か所。
つぎに中央の上下2か所(むらさき色の円内)を数えます。すると7つ。
さいごに左側、黄色の円内は6です。答えは672
繰り上がりがある場合も、同様に1の桁から数えて行って、
10以上だったら繰り上げるだけです。
下の例は 34×53

足し算ができれば、2ケタの掛け算はOKということですね
今日は翻訳じゃないので、せめてもドイツ語版算数用語を書き出してみました。
addieren Addition
subtrahieren Subtraktion
multiplizieren Multiplikation
teilen / dividieren Division
もと記事は(6/24ツァイト紙, ドイツ語)は こちら
楽しい掛け算のご紹介です

2ケタの掛け算がかんたんにできる

(ふつうに計算するほうが早いんだけど、小さい子供と遊ぶのにいいかも^^)
今日の文は翻訳ではなく、内容のご紹介のみです。
21×32 の場合
それぞれの数字を棒に見立てて、井桁の形に線をひきます。
お箸などで代用可。

線と線の交わる十字がいくつあるか 数えるとそれが答えになります。
まず右側の1の位から。うす茶色の丸の中のバッテンは2か所。
つぎに中央の上下2か所(むらさき色の円内)を数えます。すると7つ。
さいごに左側、黄色の円内は6です。答えは672
繰り上がりがある場合も、同様に1の桁から数えて行って、
10以上だったら繰り上げるだけです。
下の例は 34×53

足し算ができれば、2ケタの掛け算はOKということですね

今日は翻訳じゃないので、せめてもドイツ語版算数用語を書き出してみました。




もと記事は(6/24ツァイト紙, ドイツ語)は こちら
スポンサーサイト
2014.06.17
試合分析
コートジボワール戦は残念でした。
じつは試合後に、ドイツの新聞ウェブ版を見ていてヒョエーッ!と驚いたことがあるので、ご紹介かねて書いてみますね。
さすが、サッカー大国ドイツ…と思ったのは、すべての試合の各種分析を、誰でもウェブで見ることができるんです。
こちら は、日本戦のページで、メンバーの配置図ね。
左の枠内にHeatmap(ヒートマップ) Spielervergleich(各選手の比較) など、たくさんメニューが表示されてます。
たとえば、Torentstehung(なんて訳すのかな..シュートの成立?) をクリックすると、コートが出てきます。リンクしときますね。
Torentstehung
右上の「日本チーム」の中に、日本選手のシュートすべてが記録されていて、たとえば79分40秒の大久保選手をクリックする、シュートにいたるボール回しがすべて表されるんですよ。すごい! これ、普通の新聞のサイトですよ!
しかも自国の試合でもなく、ドイツと同グループでもない試合まで。
これを見れば、どんな所で良かったか、まずかったか、戦況分析できる。
サッカー伝統の厚みを感じてしまいました。
*ちなみに「コートジボワール」を、ドイツ語では「Elfenbeinkueste(象牙海岸)」と表記しています。
ちょっとバタバタしているので、コメントは閉じておきますね。 お読み下さって有難うございます。
じつは試合後に、ドイツの新聞ウェブ版を見ていてヒョエーッ!と驚いたことがあるので、ご紹介かねて書いてみますね。
さすが、サッカー大国ドイツ…と思ったのは、すべての試合の各種分析を、誰でもウェブで見ることができるんです。
こちら は、日本戦のページで、メンバーの配置図ね。
左の枠内にHeatmap(ヒートマップ) Spielervergleich(各選手の比較) など、たくさんメニューが表示されてます。
たとえば、Torentstehung(なんて訳すのかな..シュートの成立?) をクリックすると、コートが出てきます。リンクしときますね。
Torentstehung
右上の「日本チーム」の中に、日本選手のシュートすべてが記録されていて、たとえば79分40秒の大久保選手をクリックする、シュートにいたるボール回しがすべて表されるんですよ。すごい! これ、普通の新聞のサイトですよ!
しかも自国の試合でもなく、ドイツと同グループでもない試合まで。
これを見れば、どんな所で良かったか、まずかったか、戦況分析できる。
サッカー伝統の厚みを感じてしまいました。
*ちなみに「コートジボワール」を、ドイツ語では「Elfenbeinkueste(象牙海岸)」と表記しています。
ちょっとバタバタしているので、コメントは閉じておきますね。 お読み下さって有難うございます。
2014.06.14
しま模様
今日はヴェルト紙から、シマウマの謎についての記事を読んでみました。
なぜシマウマには縞模様があるのか?
生物学者の間でかれこれ160年間も議論されてきた問題に、アメリカの研究者が終止符を打つ?

カリフォルニア大学のティム・カロ氏が率いる研究チームは、「シマウマのしま模様は、ツェツェバエなどの吸血昆虫から身を守る効果がある」とする論文を、専門誌Nature Communicationsに発表した。
シマウマの模様については1870年代、イギリスの自然科学者ダーウィンと生物学者ウォレスとの論争があり、その後も諸説が広まっている。いわく、
「サバンナの熱波から身を守るのに役立っている」
「ライオンなどの肉食獣から目立ちにくいカムフラージュ効果がある」
「集団の同一性のため」
「交尾行動に関係がある」 etc.
「しま模様」と「睡眠病を媒介するツェツェバエ」との関係を調べる研究は2012年にさかのぼる。
実験室で行われた実験で、吸血性ハエは単一色の面に好んでとまり、しま模様の面を避けることが明らかになった。
ツェツェバエとシマウマの生息域は地理的に重なっており、しかもこのハエがウマ科の動物を好んで吸血することから、シマウマは防御のために縞柄の毛皮をもつようになったと、論文は結論づけている。
シマウマ以外のウマ科動物が吸血ハエに刺される可能性は、シマウマよりもはるかに高い。
実際ツェツェバエの体内から検出された血液のうち、シマウマのものはごくわずかだった。
論文では、「これまで言われてきた諸説に比べて、しま模様とツェツェバエ防御の相関関係は明らかである。ゼブラ模様の謎の答えは手の届く範囲にある」としている。
翻訳おわり
ふむ。
ゼブラ模様を避けるのは吸血ハエだけ? 普通の吸血蚊とかには効果ないんでしょうか?
ここはぜひとも、どこかの研究者に調べてもらいたいなぁ。蚊が避ける衣服柄があるなら、野外で鳥写真を撮る方には役に立つでしょう。
しかし、もし蚊避け効果があったとしても、ずらり並んだカメラマンがみんな「シマウマ柄の上着」を着てたら…
ハエや蚊だけじゃなくて鳥さんも逃げるよね …そしたら元も子もないなぁ....
もと記事(ドイツ語)は こちら 2014.2.14のwelt紙電子版です。
なぜシマウマには縞模様があるのか?
生物学者の間でかれこれ160年間も議論されてきた問題に、アメリカの研究者が終止符を打つ?

カリフォルニア大学のティム・カロ氏が率いる研究チームは、「シマウマのしま模様は、ツェツェバエなどの吸血昆虫から身を守る効果がある」とする論文を、専門誌Nature Communicationsに発表した。
シマウマの模様については1870年代、イギリスの自然科学者ダーウィンと生物学者ウォレスとの論争があり、その後も諸説が広まっている。いわく、
「サバンナの熱波から身を守るのに役立っている」
「ライオンなどの肉食獣から目立ちにくいカムフラージュ効果がある」
「集団の同一性のため」
「交尾行動に関係がある」 etc.
「しま模様」と「睡眠病を媒介するツェツェバエ」との関係を調べる研究は2012年にさかのぼる。
実験室で行われた実験で、吸血性ハエは単一色の面に好んでとまり、しま模様の面を避けることが明らかになった。
ツェツェバエとシマウマの生息域は地理的に重なっており、しかもこのハエがウマ科の動物を好んで吸血することから、シマウマは防御のために縞柄の毛皮をもつようになったと、論文は結論づけている。
シマウマ以外のウマ科動物が吸血ハエに刺される可能性は、シマウマよりもはるかに高い。
実際ツェツェバエの体内から検出された血液のうち、シマウマのものはごくわずかだった。
論文では、「これまで言われてきた諸説に比べて、しま模様とツェツェバエ防御の相関関係は明らかである。ゼブラ模様の謎の答えは手の届く範囲にある」としている。
翻訳おわり
ふむ。
ゼブラ模様を避けるのは吸血ハエだけ? 普通の吸血蚊とかには効果ないんでしょうか?
ここはぜひとも、どこかの研究者に調べてもらいたいなぁ。蚊が避ける衣服柄があるなら、野外で鳥写真を撮る方には役に立つでしょう。
しかし、もし蚊避け効果があったとしても、ずらり並んだカメラマンがみんな「シマウマ柄の上着」を着てたら…
ハエや蚊だけじゃなくて鳥さんも逃げるよね …そしたら元も子もないなぁ....
もと記事(ドイツ語)は こちら 2014.2.14のwelt紙電子版です。
2014.06.08
玉ねぎの皮茶
いよいよワールドカップ始まりますね~
SAMURAI BLUE 応援しなくっちゃ!
で、日本代表のほかに応援するのは… 私の場合、もちろんドイツチーム

チームの出発が大きく報道されています。

右がFWクローゼ、左MFエジル、
中央は出発直前にけがで出られなくなったロイスの代わりに入ったDFムスタフィ

GKノイアー
では頭を切り替えて、今日の本題
気合を入れて、抗酸化作用バツグンの 玉ねぎの皮茶 を作ってみましょう。
ポリフェノールの宝庫ですぞ。赤ワインより多いかも。
通常はゴミになる皮1個分を、きれいに洗います。
一番外側の黒いような皮は避けて、2枚目から使うとよい。

水200~300ccに入れて、3~4分煮出すだけ。

澄んだ琥珀色のお茶の出来上がり!

お味は… ちょっと苦い
…ので、冷やして、少し薄めると美味しく飲めます
SAMURAI BLUE 応援しなくっちゃ!
で、日本代表のほかに応援するのは… 私の場合、もちろんドイツチーム


チームの出発が大きく報道されています。

右がFWクローゼ、左MFエジル、
中央は出発直前にけがで出られなくなったロイスの代わりに入ったDFムスタフィ

GKノイアー
では頭を切り替えて、今日の本題

気合を入れて、抗酸化作用バツグンの 玉ねぎの皮茶 を作ってみましょう。
ポリフェノールの宝庫ですぞ。赤ワインより多いかも。
通常はゴミになる皮1個分を、きれいに洗います。
一番外側の黒いような皮は避けて、2枚目から使うとよい。

水200~300ccに入れて、3~4分煮出すだけ。

澄んだ琥珀色のお茶の出来上がり!

お味は… ちょっと苦い


| Home |