| Home |
2019.03.05
めひかり
茨城県に行った方からお土産をいただきました。
深海魚の めひかり

居酒屋さんでは唐揚げでメニューにあったりするそうですが、自分で料理するのは初めてです。

ググってみたところ、福島県いわき市の市魚になっているようです。
あっ、そういえば、いわきの方から「めぴかりクッキー」を頂いたことがある!
揚げ物は面倒なので、簡単にオーブンでオリーブオイル焼きにしてみました。

20分ほどで、ほっこりしたオイル焼きが完成。

すごく上品な白身。骨ごと食べられます。
いくぶんグロテスクな色合いの見た目より美味しい!(笑)
以前は雑魚という位置づけだったけれど、最近は人気のお魚だそうです。
美味しい深海魚の体験でした
深海魚の めひかり

居酒屋さんでは唐揚げでメニューにあったりするそうですが、自分で料理するのは初めてです。

ググってみたところ、福島県いわき市の市魚になっているようです。
あっ、そういえば、いわきの方から「めぴかりクッキー」を頂いたことがある!
揚げ物は面倒なので、簡単にオーブンでオリーブオイル焼きにしてみました。

20分ほどで、ほっこりしたオイル焼きが完成。

すごく上品な白身。骨ごと食べられます。
いくぶんグロテスクな色合いの見た目より美味しい!(笑)
以前は雑魚という位置づけだったけれど、最近は人気のお魚だそうです。
美味しい深海魚の体験でした

スポンサーサイト
野澤ミユキ
「美味しい深海魚」。「深海魚」の名前にしては、かわいい形で、よく知っている小魚のメゴチとかに近いかな?
「目ピカリ」なんて、意味深な名前ですね。
「目ピカリ」なんて、意味深な名前ですね。
2019/03/08 Fri 13:53 URL [ Edit ]
ぴんぷす
野澤さん
こんばんは!
撮影は続いてますか?
メヒカリの味は、ししゃもに近い感じでしたよ。淡白な白身で、ししゃもより脂が多くて、ふっくらしているかな。
骨ごと食べられるのがいいですよね。目が光るので「メヒカリ」って名前だそうです。
こんばんは!
撮影は続いてますか?
メヒカリの味は、ししゃもに近い感じでしたよ。淡白な白身で、ししゃもより脂が多くて、ふっくらしているかな。
骨ごと食べられるのがいいですよね。目が光るので「メヒカリ」って名前だそうです。
2019/03/08 Fri 22:09 URL [ Edit ]
| Home |